こんにちは!
カーオーダーMです🚙
前回に引き続き、運転免許についての記事です✨
今回は「ゴールド免許」についてお話していきます!
ゴールド免許になる条件や、取得後の特典まで!
詳しく解説していきます🤗
ゴールド免許とは?
ゴールド免許は正式名称を「優良運転者」といい、安全運転を心がける運転者の証です。
運転免許証の有効期限の背景色が金色になることからこう呼ばれます!
免許証を過去の違反歴に応じて区分する優良運転者制度は1994年5月10日から導入されました。
その目的は、警察事務を業務効率化するとともにゴールド免許保有者を優良運転者として区分・優遇することで手本とし、ほかの運転者の安全運転意識を高めることにあります🤗
ゴールド免許を取得している優良なドライバーには、更新手続きの簡素化や保険料の割引などをはじめとするさまざまな優遇措置が与えられます✨
ゴールド免許を取得する条件とは?
ゴールド免許を取得するための条件は、以下の3つです!
🔶運転免許証を5年以上継続して保有している
🔶判定期間内の5年間において無事故・無違反である
🔶重大違反教唆幇助、道路外致死傷がない
優良運転者になるためには、判定期間内の5年間において無事故・無違反である必要があります。
そのため、免許取得から最低5年が経過していなければゴールド免許は取得できません。
具体的には、免許更新年の誕生日から41日前を起算日として、それ以前の過去5年間が判定対象期間となります。この場合、2回の免許更新が必要となります。
ただし、免許取得から5年と40日間無事故・無違反の条件を満たしたうえで普通自動二輪免許など新たな免許を取得すれば、その時点でゴールド免許になります!
運転免許証の色について
おさらいとなりますが運転免許証の色には、ゴールド・ブルー・グリーンの3つがあり、運転者の区分により異なります。
色 | 区分 | 対象者 | 有効期限 |
ゴールド | 優良運転者 | 過去5年間無事故・無違反の方 | 70歳以下:5年 71歳:4年 72歳以上:3年 |
ブルー | 一般運転者 | 運転免許証を5年以上継続して 保有しており、 軽微な違反が1回のみの方 | 5年 |
ブルー | 違反運転者 | 複数回の違反または怪我のある事故を起こした方 | 3年 |
ブルー | 初回更新者 | 運転免許証を継続して保有している期間が5年未満の方 | 3年 |
グリーン | 新規取得者 | 初めて免許を取得する方 | 3年 |
新規取得者は有効期限が3年とされていますが、実際には誕生日の前日に交付された運転免許証は翌日が1回目の誕生日になるので、初回の更新は2年と1ヶ月となります。
誕生日に交付された運転免許証は3年と1ヶ月の期間が有効です。
新規取得者は取得時期により有効期限が変わることに注意しましょう。
ゴールド免許のメリット・特典
ゴールド免許取得者には、優良なドライバーの証としてさまざまな優遇措置が設けられています。
ここでは3つ紹介します!
①保険加入時に割引が受けられる
ゴールド免許保有者は事故を起こす確率が低いドライバーとみなされるため、多くの保険会社では自動車任意保険の保険料の割引プランを用意しています。
割り引かれる保険料は保険会社によって異なります。
補償開始日時点でゴールド免許を保有していれば、次回の契約更新時までゴールド免許割引が適用されます。
②免許更新時の費用と手間が減る
ゴールド免許の優良運転者と、3点以下の軽微な違反が1回におさまるブルー免許の一般運転者は、免許証の有効期限が5年になるとともに免許更新時の講習が短く済むため、更新時の手間や費用を減らすことができます。
ブルー免許更新時の時間と費用は、一般運転者が更新講習1時間・講習費用800円、違反運転者が2時間・1,350円です。それに対し、ゴールド免許の優良運転者は30分の講習と500円の費用で済ませられます。
また、ゴールド免許の方は平日に限り、お住まいの都道府県内の警察署であればどこでも免許更新が行えます。さらに、本来お住まいの都道府県以外では行えない運転免許証の更新が、経由申請というかたちで全国どこでも行えるのもメリットです。お住まいの場所によっては、更新時にかかる費用だけでなく交通費も浮くでしょう。
③オンラインで免許更新時講習を受講できる地域も
現在、免許証の更新をされる優良運転者の利便性の向上等を図るための優良運転者オンライン講習のモデル事業の導入が試験的に行われており、一部地域で優良運転者に限り、オンラインで更新時講習を受講できます。
本来は、免許更新センター等で申込書の記載・適性検査・写真撮影・講習動画視聴をすべて完了させなければいけません。
事前に自宅等で講習動画を視聴できるため、免許更新時の現地での所要時間が少なくなり、スムーズに手続きを済ませられます。免許更新センター等の混雑の緩和にもつながるでしょう。
講習動画は、スマホなどで好きなときに視聴でき、一時停止なども可能です。まとまった時間が取れない方も、免許更新がしやすくなるでしょう。
オンラインで講習を受けた場合も、適性検査や免許交付などの手続きが必要となるため、免許更新センター等に出向く必要がある点には注意してください。
まとめ
ゴールド免許は、5年間の無事故・無違反を満たした優良運転者だけが保有できます。免許更新の際の手間や費用が少なく済むほか、多くの保険会社で自動車任意保険加入時の割引が適用されます。
どんなに軽微な違反でも、点数の付く違反をするとブルー免許に変わってしまいます。ゴールド免許を維持し続けられるよう、十分な車間距離をとるなど安全な運転を心がけましょう🤗
【公式】四日市市で新車の軽自動車が月々1万円から買える|カーオーダーM
車両代・車検・税金・オイル交換コミコミ!
三重県ナンバーワンセット販売台数ナンバーワン☆
車のことならなんでもお任せください。